<Serialization>

流雪孤詩

Poem, TOKYO

Aug 18, 2022

Poem on Solitariness of Drifted Snow

by Mizuho Ishida

tr. Michiyo Sekine

Once    the world of birds    

Teeming    with birds

The world composed only of treetops

across the void   by songs

The world created    The Kosmo is

A path of stars and the west wind and peat ashes

A silence and a moon    these too

Into the fresh snow of light piled up deep

Dive and get lost anywhere

Long    alone in the snowy night

A sense has come:

Time for the individual having joined 

The outside time    and getting

The urge to    write a letter to

The solitariness itself 

From the country of desert and war

The Hakims    “these words,

God is dead,

Sound like 

Your gorgeous, peaceful, 

Luxurious,    damned world itself”

Vowel harmony in the Koran 

Chanted by the man    has died of 

The syllabic bloods pumped by 

The hearts of birds in quantum-form

The laundry frozen by moonlight

filling a dream sail

Of a chrysalis sleeping alone


Leave me alone

Here and there    reflecting diffusely

Creeping in through the windows and walls

Eyes of snow    whispering shadows of 

Spruce    across the darkness

A sign of a stag watching 

Me    please tonight,

Anyone or anything 

I don’t care,    

Let me be alone

When lonely ones

Get together,

Don’t petition for 

An identity

Don’t embrace one another intimately

Don’t read poetry aloud

Even in the Paper’s    the God’s closed room

Neither radio waves nor the lines reach

There’s a smell of winter light

The mother’s breast is

As a string phone of snow spider

Tense and shaking alone

The cogs hidden in the dream womb 

Tie with the invisible will

The luminous mosses in Mt. Kosmo

Melting to everything in the world,

Dozing off    nobody 

Perceives


note

Photography by Shuhei Tonami

流雪孤詩

石田瑞穂

鳥たちで いっぱい
だった 鳥の世界
虚空にかかる梢だけで
できた世界 歌で
創られた世界 越百は
星の道と西風と草灰たち
静寂と月 それらも
深くつもった光の新雪に
潜りどこででも遭難し
長く 雪夜に独りきりだと
個の時間と外の時間が
合流した感覚が
おとずれて おもわず
孤独そのものに 手紙を
書きたくなってくる
砂漠と戦争の国からきた
ハキムの家 「神は
死んだ なんて言葉は
あんたらの贅沢で平和で
豪奢な くそったれの
世界 そのものに聴こえるよ」
男の詠むコーランの
母音調和は 鳥たちの
量子状の心臓から
流れでた音節の血で
枯れてしまった
月光で凍った洗濯物が
独り寝の蛹の
夢の帆をふくらませ

ほおっておいてくれ
そこかしこ 乱反射して
窓や壁からしのびこむ
雪の眼たち トウヒの囁く
影たち 闇をへだてて
こちらをうかがう雄鹿の
気配 たのむから今夜
だれであれ なんであれ
かまわない
単独者でいさせてくれ
複数の孤独者が
寄り あつまって
アイデンティティなる
ものを請願しないでくれ
親密に抱擁しないこと
詩を声にださないこと
電波も回線もとどかない
紙の 神の密室でも
冬の光のにおいがする
母親の乳房は
雪蜘蛛の糸電話みたく独り
ぴんとはってふるえ
夢の胎内にひそむ歯車が
みえない意志で縛る
越百山のヒカリゴケは
世界のすべてにとろけて
まどろみ だれにも
知覚されない

英訳: 関根路代
写真: 砺波周平

Mizuho Ishida

Mizuho Ishida

詩人。1999年に第37回現代詩手帖賞受賞。個人詩集に『片鱗篇』(思潮社・新しい詩人シリーズ)、『まどろみの島』(思潮社、第63回H氏賞受賞)、『耳の笹舟』(思潮社、第54回藤村記念歴程賞受賞)、『Asian Dream』(思潮社)、最新詩集に長篇詩『流雪孤詩』(思潮社)。日本現代詩人会会員。学習院大学客員准教授。
 
連載エッセイ:
「詩への旅」左右社https://sayusha.com/readings/poetry/-/post-1453
「旅に遊ぶ心」(写真:砺波周平)鬼怒川金谷ホテルhttps://kinugawakanaya.com/tabi/
「眼のとまり木」Crossing Lines
https://note.com/crossing__lines/
 

Share

あの夏の砂つぶが